JE1WFV
  • 東京YM604(とうきょうYM604)

日記

日記

一旦、運用から離れます!

自宅の保管物が多くなってきたので断捨離しております。その中でもアマチュア無線関連の機材を有効に活用で 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:4年2021年5月7日前
日記

八ヶ岳でSOTA。10ptを2山

概要 計画 速度は基準値の0.6で計算しました。 赤岳で30分のビハインドでした。それ以降もビハイン 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:5年2020年8月31日前
日記

SOTAのActivatorに挑戦

概要 GPS ログ 事前に作った登山の行程表ではアップダウンは大した事無さそうだったのですが、結構細 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:5年2020年3月29日前
日記

ATCを聞きながらFlightrader24を見るのが楽しい

ATC: https://www.liveatc.net/search/?icao=hnd Flig 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:5年2020年1月28日前
日記

モービルアンテナ+ハンディでAPRS運用の位置情報共有テスト

FT3DのAPRSビーコンの送信モードはSmartで行いました。周波数は144.640Mhz ビット 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:6年2019年10月29日前
日記

超久しぶりです

8年ぶりのブログ記事です。 久しぶりに局免を復活させようと思います!理由は。。。 最近、1人で山にト 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:6年2019年9月2日前
日記

3アマ合格しました!

1月5日に受けた3アマ合格しました! これから3アマ受験する人のためにも、勉強方法を書いておきます。 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:14年2011年1月11日前
日記

Windows上でAPRSを試してみた

APRSで遊んでみた。 APRSとは、メッセージ、気象情報などの情報を位置情報と一緒にアマチュア無線 続きを読む…

投稿者:matsu 投稿日時:15年2010年7月10日前
最近の投稿
  • 一旦、運用から離れます!
  • 八ヶ岳でSOTA。10ptを2山
  • SOTAのActivatorに挑戦
  • ATCを聞きながらFlightrader24を見るのが楽しい
  • aprscをインストールして設定
最近のコメント
  • モービルアンテナ+ハンディでAPRS運用の位置情報共有テスト に [APRS]受信用igateを立ててみる – JE1WFV / とうきょうYM604 より
  • SOTAのActivatorに挑戦 に 八ヶ岳でSOTA。10ptを2山 – JE1WFV / とうきょうYM604 より
  • aprscをインストールして設定 に matsu より
  • [APRS]受信用igateを立ててみる に matsu より
カテゴリ
  • APRS (4)
  • ライセンスフリーラジオ (1)
  • リグ (1)
  • ログ (4)
  • 日記 (8)
  • 雑記 (3)
アーカイブ
  • 2021年5月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (7)
検索
ブログロール
  • 7N4TWL
  • Copyright
  • EchoLink
  • JE1WFV / YM604
  • Shack
Hestia、作成者: ThemeIsle