1月5日に受けた3アマ合格しました!
これから3アマ受験する人のためにも、勉強方法を書いておきます。
![]() |
|---|
| [第3級ハム国試 要点マスター’10─ズバリ要点丸暗記で,ラクラク合格!] 中古価格 ¥1から (2019/10/26 00:12時点 ) |
勉強方法は、この本の暗記だけで十分でした。
最初は、問題集を一通りやろうと思ったけど、難しすぎて無理だったので、2週間ぐらいかけて電車の中で解説を一通り読んで、試験4日前に問題集を1回通して解きました。その際、不正解だったところはチェックを付けて2巡目の時にそこだけ再度回答するようにします。
前日に2巡目を解いて試験に臨みました。
モールス信号は1日で丸暗記は難しいので、1週間前ごろから少しずつ覚えました。
普通にモールス信号を丸暗記するのは難しかったので、Webで見つけてきた語呂合わせで覚えました。
モールス信号の覚え方↓
A ・- アレー B -・・・ ボータオシ 棒倒し C -・-・ チャートルーム (海図室) D -・・ ドートク 道徳 E ・ エ 絵 F ・・-・ フルドーグ 古道具 G --・ ゴージョーダ 強情だ H ・・・・ ホッカイロ I ・・ イシ 石 J ・--- ジエーホーホー 自衛方法 K -・- ケーシチョー 警視庁 L ・-・・ ルロースル 流浪する M -- メーデー N -・ ノート O --- オーキューホー 応急法 P ・--・ プレーボール Q --・- キューキューシキュー 救急至急 R ・-・ リコーダ 利巧だ S ・・・・ ススメ 進め T - ティー (茶) U ・・- ウンメー 運命 V ・・・- ヴェニスフー ヴェニス風 W ・-- ワヨーフー 和洋風 X -・・- エックスレー (X線) Y -・-- ヨーイシュートー 用意周到 Z --・・ ザーザーアメ ざぁざぁ雨公式全て暗記して解けるようにしたけど、公式を使う問題は少なかったです。
試験は1時間10分ありましたが、10分で回答終わって10分確認、10分昼寝をして途中退出しました。
